FD・SD研修
「FD・SDとは」
FD (Faculty Development) とは「大学教員の教育能力を高めるための実践的方法」、
SD (Staff Development) とは「事務職員・技術職員又はその支援組織の資質向上のための実践的方法」のことです。
学都仙台コンソーシアム加盟機関では、下記のとおりFD・SD研修を実施しています。
加盟機関における教職員等の皆さまは、ぜひご参加ください。
FD・SD研修一覧
-
【対面開催】外国語教育におけるICT活用とアクティブ・ラーニング
(主催:東北大学高度教養教育・学生支援機構)ICTツールを活用してどのような授業ができるのか、どのような可能性があるのか一緒に考えてみませんか。
日時:2023年12月9日(土)14:00~16:10
場所:東北大学川内北キャンパス 教育・学生総合支援センター東棟4階 大会議室
講演者:岩居弘樹(大阪大学サイバーメディアセンター 教授)
参加費:無料
※詳細および申込はこちらをご参照ください。
-
「2023年度PDセミナー」を開催します!
(主催:東北大学高度教養教育・学生支援機構)大学教職員の生涯にわたる能力開発のために、分野別とキャリア対象別にて専門性開発プログラムを提供するセミナーです。
※ 各プログラムの詳細(申込方法、開催場所など)はこちらから。
※情報は随時更新します。